こんにちは。カズ(@lifewill_befun)です。
今回は、スケボーを始めたばかりの人、これから始める人に読んでもらいたい、
「スケボーの魅力」
について書いていきたいと思います。
早速ですが、いってみましょう。
スケボーの5つの魅力!!【初心者向け】
努力して技をメイクしたときの達成感
スケボーの1番の魅力は、まず何と言っても、
「努力して技をメイクしたときの達成感」
これが一番の魅力です!!
できなかったトリックができた時の達成感や爽快感が、他の何事にも代えがたいものがあります。
嬉しさが心の底からこみ上げてくるような感覚があるんです!!
僕は、
・サッカー
・水泳
・スノーボード
・スキー
などの、他のスポーツや競技もやってきましたが、、、、、
スケボー以上に達成感を感じられるようなものはないですね。
そのくらいスケボーの「達成感」は何事にも代えがたいものです。
スケボーを通して色んな人と出会える

スケボーは個人競技のように思えますが、団体競技の一面も持っています。
一人で滑るのも楽しいですが仲間と滑るのも楽しいです。
スケーターは技をメイクした時に尊重してくれます。
上手い下手な関係なく、人が頑張ってトリックをメイクした時には、皆デッキを叩いて尊重してくれます。
これは日本だけではなく、世界共通です。
僕がハワイに滑りに行った時も、現地のスケーターは、僕がトリックをメイクした時にデッキを叩いて尊重してくれました。
自分は、英語が得意ではなく、言葉で深くコミュニケーションを取れないですが、スケートを通じてその場で通じ合えたと思います。
いろんな人と通じ合えるのもスケボーの魅力です。
スケボーは、自分の好きな時間に楽しむことができる。

スケートボードは、板一枚あれば、一人で好きな時間にできます。
人の都合に合わせずに楽しむことができるところも魅力です。
社会人になってくると人と都合が合わなかったり、予定が合わないことも多いのではないでしょうか?
野球やサッカーなどの団体競技は、休みの日が合わずに、人が集まらず、思うように楽しめないこともあると思います。
ですが、スケートボードはそういったことがなく、、、
自分の都合のいい時間に一人でも楽しむことができます。
人の予定に左右されないところもスケボーの魅力ではないかと思います。
自分の成長を感じることができる

コツコツとスケボーを継続していると、最初は全くできなかったことが、だんだんできるようになります。
スケボーは、自分の成長を感じることができるんです
成長を感じられると、もっと楽しくなって、
「もっとできるようになりたい」
と思うようになります。
自分のペースでコツコツやって、成長を感じることができるのが、スケボーの魅力の1つではないかなぁと思います。
滑る以外にもファションや映像など楽しめることが多い。

滑ること以外でも、スケボーのブランドの服を着て、オシャレを楽しんだり、スケボーのビデオを見て楽しんだりと、滑ること以外も楽しめます。
ここもスケボーの魅力です。
最後に
いかがでしたか?
少しでもスケボーの魅力が、始めたばかりの初心者の人やこれから始める人に伝われば嬉しいです。
スケボーは、とても魅力的で楽しいものなので、ぜひ楽しんでください!!!
ではでは。
コメント