こんにちは。カズ(@lifewill_befun)
みなさんはスケボーをどこで購入していますか?
僕は、近くにスケボーショップがないため、ネットで購入しています。
そんな近くにスケボーショップがない自分が利用しているおすすめ通販を紹介します。
通販サイトの名前は、R-F SKATE。
今回は、おすすめの通販、R-F SKATEのいいところを紹介したいと思います。
ではいってみましょう。
スケボーの通販ならR-F SKATEがおすすめ。初心者にも優しい
R-F SKATEは、デッキの値段が安い

スケートボードのデッキは、相場でいうとだいたい1万円。
多くの通販、ショップが1万円代で販売していますが、R-F SKATEはそれよりも安く購入できます。
海外ブランドのデッキ
通常 1万円
R-F SKATE 7000円〜8000円台
また、SALEデッキもあり、6000円台で買えます。
スケートボードで多く消費するのが、デッキと靴なので、デッキを安く買えるのはありがたいです。
下の記事は、実際に僕が、R-F SKATEでデッキを購入した記事なので、参考にしてください。
R-F SKATEは、トラックやウィールも安い。

R-F SKATEは、トラック、ウィールも安いんです。
トラックの主要メーカーの、
・INDEPENDENT
・THUNDER
・VENTURE
も通常より安いです。
下は、INDEPENDENTの例です。
トラック INDEPENDENTのホローライト
通常 1万円台
R-F SKATE 7000円台
軽量化されたトラックも通常より安く買うことができます。
軽いトラックほど、値段が高いので、軽いトラックを使っている人にはおすすめ。
実際に、R-F SKATEでトラックを購入した記事もあるので、参考にしてください。
トラックと同様に、ウィールも安く購入できます。
下は、BONESの例です。
BonesのSTFウィール
通常 6000円台〜7000円台
R-F SKATE 4800円
BonesSTFのウィールが、この値段で買えるのはありがたい!!
R-F SKATEは、デッキテープを貼って発送、貼り方も選べる。初心者に優しい。

デッキテープを貼って発送は、地味にうれしいサービス。
特に、初心者の人で、デッキテープを貼ったことがない人には嬉しいサービスだと思います。
ショップだと、店員さんが貼ってくれますが、通販でこれがあるのは嬉しいですよね。
さらに、R-F skateのいいところはデッキテープを貼る時に、ラインもいれられること。
ラインをいれると、テールとノーズの区別がつきやすくなっていいですよね。
実際の購入画面で見てみましょう。
▼購入画面にいきます。


▲そうすると、赤枠のようにデッキテープの張り方や、ビス穴をあける、あけないも選択できます。
僕は、自分で張ったりもしますが、めんどくさくて、貼って発送してもらうこともたまにあります。

このサービス地味に嬉しい。
R-F SKATEは、商品の説明がわかりやすい
ネットで買う時って現物を見れないのは、少し心配だったりしますよね、、、、、
特にサイズの問題とか。
R-F SKATEは、商品説明もわかりやすく記載されているので、通販で買う消費者にはありがたいです。
初心者の人にも優しいですね。
デッキのコンケーブやキックなどの細かい部分までしっかり記載されています。
どのメーカーのデッキに近い形をしているのかも書かれているので、キックやコンケーブを気にする人にや、参考になると思います。
R-F SKATE以外のスケボー通販

ここまで、R-F SKATEについて書いてきましたが、R-F SKATE以外の通販も紹介します。
というのも、、、R-F SKATEは、基本的にデッキやパーツなどを安い値段で購入するのに、おすすめの通販です。
パーツやデッキを安く購入すること以外の、、、、
・品揃え
・種類
・カラー
・アパレル
これら4つの点に関しては、老舗のスケボーショップの方が充実しています。
この2つのショップは、品揃えや種類が豊富です。
アパレルも充実しています。
特に、カリフォルニアストリートは、老舗のスケボーショップで、初心者の方がコンプリートデッキ(あらかじめ組み立てられたデッキ)を購入するのにおすすめのショップです。
最後に
いかがでしたか?
R-F SKATEは、値段が安いのでおすすめです。
ぜひ利用してみてください!!
実際に自分が、R-F SKATEを利用して購入した記事も、参考にしてみてくださいね。
R-F SKATEはこちらからどうぞ [R-F SKATE]
コメント