【スケボー】ウィールの交換時期や寿命は?

【スケボー】ウィールの交換時期や寿命は? スケボー
スポンサーリンク


スケボーのウィールってどのくらいになったら交換するんだろう?
だいたいの目安みたいなものってあるのかなぁ?


このようなスケボーのウィールに対する疑問を持っている方もいるかと思います。


基本的にウィールの交換時期や目安というのは、人によって違います。


明確な基準というのは、ありません。

ウィールの交換の目安


上の写真は、僕が実際に交換したときのウィールです。


新品のウィールと比べました。


この交換したウィールよりも前に交換する人もいれば、もっと使い込む人もいます。


人によってウィールを交換する時期というのは、違うんです


「人によって違う。」と一言で言ってしまえば、それまでなので、、、、


いちおう、この記事では、僕がスケボーをやってきて、


どんな状態になった時にスケボーのウィールを交換したのか?


というのを、経験を通して詳しくお伝えします。



記事の内容としては、ウィールを交換する前の、以下の状態についてです。

・滑りの感覚

・ウィールの状態

・乗り心地

・ベアリングの影響



ウィールを交換する前に、


どのような感じ、感覚、出来事があったのか?


ということを詳しく、お伝えします。


いちおう、記事を書いている僕は、スケボー歴も6年ほどあり、初心者時代の安いウィールから、値段の高いウィールまで使用してきました。


初心者の頃から現在まで、どのような時にウィールを変えたのか、経験を通してお伝えします。


現在、ウィールを交換しようか考えている方や、スケボー初心者の方は、参考にしてください。


では、いってみましょう。


スポンサーリンク

【スケボー】ウィールの交換時期や寿命は?


僕が、ウィールを交換しようと思ったり、感じたりしたのは、以下の4つのことがあった時です。

・スピードが出ないと感じる

・ウィールがパンク

・ベアリングが壊れる

・高品質なウィールを使いたい



自分がウィールを交換した時のことを振り返ると、これらの時に交換しました。


1つずつ解説というか、説明していきますね。


スピードがでないと感じる


まずは、スピードが出ないと感じた時に、ウィールを交換しましたね。


基本的にウィールの交換は、スピードが理由でウィールを交換することが多いです。


先程の写真を見ると、ウィールが小さくなっていましたね。

スケボーのウィールの交換の目安



ウィールの直径が小さくなると、スピードは落ちます。




直径が大きいほど、1回転あたりの距離が出るので、スピードもでます。


逆に、ウィールが小さくなると、距離が短くなるので、スピードが落ちるんです。。。


▲ウィール1回転あたりの距離は、大きいウィールの方が進む。



僕は、路面が悪い場所やパークで滑ったときに、


「なんか進みが遅いなぁ。。。」


「プッシュする回数が、なんか増えてるなぁ。。。」


と感じたときにウィールを交換します。



ウィールが小さくなりすぎると、交換した後の弾くタイミングに影響

ウィールの直径が、小さくなる話とつながる話なのですが、、、


あまりウィールを小さくなるまで使用すると、新しいウィールに交換した時に、デッキを弾くタイミングに影響が出ます。


というのも、、、


小さくなったウィールから、いきなりウィールが大きくなるので、、、


テールと地面までの距離が変わります。


感覚が狂うんです。


スケボーのトラックの高さによる影響

▲ウィールの大きさが変わるので、テールから地面までの距離も変わります。



スケシューを限界まで使ったあとに、新しいスケシューにすると、感覚が狂うのと少し似ています。


この変わる感覚が嫌で、あまり小さくなるまで使用せずに交換するスケーターもいます。


この辺は、人による考え方の部分なんですが、、、


いちおう、小さくなる前に交換するのは、このような理由なんだと思ってください。



ウィールのパンク


次は、ウィールのパンクです。


僕は、スケボー初心者時代に、ウィールのパンクで交換しました。


当時は、BONES STFや、SPIT FIREのF4などの、質の良いウィールは、使っていなくて、、、


値段の安いウィールを使っていましたね。。。


バックサイド180°のドライブの練習をたくさんやっていたので、ドライブの影響でウィールがパンクしてしまいました。


それが原因で、ウィールを交換しましたね。


パンクとは

ウィールのパンクについて、簡単に解説します。


ウィールのパンクは、ウィールの1部分が削れて、かけたようになってしまう状態です。




消しゴムをイメージしてもらうと、わかりやすいかと思います。



ドライブやパワースライド系のトリックでなりやすい症状です。


パンクすると、ウィールの形が崩れているので、


「カタカタカタ。。。」


と滑っているときに音がします。


この音が、けっこう不快なのと、スピードにも影響します。


これが、ウィールのパンクという症状です。


このパンクが理由でウィールを交換しました。


ベアリングが壊れる


次は、ベアリングが潰れて壊れてしまった時に、ウィールを交換しました。


滑っている時に、ベアリングが、


「グシャッッ。。。。」


と潰れてしまいました。。。。


スケボーのベアリング




ベアリングだけを交換すればいいかと思いましたが、、、


ウィールも同時に交換しました。


これは、どこまで関係あるのかはわかりませんが、、、、


ウィールが小さいと、衝撃もベアリングにまで伝わりやすいと思います。




ウィールが大きい方が、ベアリングまでの衝撃が伝わりにくく、ベアリングも長く使えると個人的に思います。


当時は、そこまで考えていませんでしたが、、、


ベアリングが壊れたタイミングで、ウィールも交換しました。



高品質なウィールを使いたい


次は、高品質なウィールを使いたいです。

高品質なウィールを使いたいってなんぞや?


って話なのですが、、、


先程少し触れた、BONES STFウィールや、SPIT FIRE F4ウィールのことです。


ウィール




このウィールは、値段も高くて、質も良く、ハイブリットなウィールなんです。


当時、BONES STFを友達が使っていて、そのスケボーに乗らしてもらいました。


そしたら、自分の使っているウィールとぜんぜん違くて、、、


すぐに使いたくなりました。


それまで、僕は、安いウィールで滑っていたんですが、、、


友達の使っているウィールの乗り心地ドライブのしやすさがぜんぜん違い、、、、


「BONES STFに変えたい!!!!」


という誘惑に負けて、交換しました。



ちなみに、BONES STFや、SPIT FIRE F4は下のウィールです。





この2つのウィールは、使っているスケーターも多く、人気のウィールです。


ちなみに僕もこれを使ってから、ずっと使っています。


先程、解説したパンクにもなりにくい、高品質なウィールです。


気になった人は、ぜひ使ってみてください。


ウィールの選び方が知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。


スケボーウィールの交換時期が人によって異なる理由


人によってウィールの交換時期は、異なります。


というのも、、、滑る頻度が人によって違うためです。


毎日滑るスケーターもいれば、1週間に1回のスケーターもいます。


また、安いウィールを使っているのか、高品質のウィールを使っているのかでも、変わってきます。


削れにくい分だけ長く使えますし、その逆もあります。


あと、滑る場所でも変わってきますね。


普段滑る場所が、路面の良い場所なのか、それとも悪い路面なのか。。。


スケートパークコバヤシ




路面




路面でもウィールの消耗は違ってきます。


なので、交換時期の明確な基準みたいなものは、基本的にはありません。


スケーターによっても、長く使用するスケーターもいるし、感覚が狂うのが嫌で、早く交換するスケーターもいます。


人によって考え方も違います。


このように書くと、どのタイミングで交換するの?みたいな感じになりますが、、、


1番最初にお伝えした、


「なんか進みが遅いなぁ。。。」

「プッシュする回数が、なんか増えてるなぁ。。。」


と感じたときが、ウィールを交換する時期で良いと、僕は思います。


最後に

今回は、ウィールの交換時期について解説しました。


いろいろ書いてきましたが、人によって考え方は異なります。


使いたいウィールがあったり、感覚を大切にしていたり、節約したかったりと、、、


人によって状況も異なるので、一概にこうなったら交換みたいなのはありません。


その人次第みたいなところがある部分ですが、少しでも自分の経験が役に立てたら幸いです。


以上、今回は、スケボーウィールの交換時期についてでした。


ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました