スケボーで使いたい便利なグッズ・アイテム10選

スケボー初心者が使いたいグッズ10選 初心者
スポンサーリンク

スケボー初心者なんだけど、、、
スケボーのグッズやアイテムってどんなのがあるんだろう?
スケボーのグッズ・アイテムが知りたい。


この記事では、スケボー初心者のこんなお悩みにお答えします。


記事の内容は、以下の内容です。

・スケボーグッズ・アイテムの紹介

・使い方の解説



スケボーグッズ・アイテムの写真を多めに使いながら、わかりやすく解説しています。



いちおう、記事を書いている僕は、スケボー歴が6年で、現在も滑っているスケーターです。


実際に使っているグッズやアイテムがたくさんあるので、スケボー初心者の方は、参考にしてください。


早速ですが、いってみましょう。


スポンサーリンク

スケボーで使いたい便利なグッズ・アイテム10選

ツール

スケボーツール


まず紹介するアイテムは、ツールです。



ツールは、スケボーを調整するために使います。



使い方を、簡単に写真で紹介します。


スケボーのツール

▲ツールの1番大きい部分は、トラックを調整します。


スケボーのトラック

▲ツールの1番大きい部分でトラックの硬さを調整します。




スケボーのツール

▲2番目に大きい部分は、ウィールやベアリングの交換のときに使います。



スケボーのウィール

▲2番目に大きい部分でサイドナットを取り外したり、付けたりします。




スケボーのツール

▲1番小さい部分は、デッキの取り外しに使います。



スケボーのデッキのビス

▲表側をドライバーで回し、裏側を先程の部分でおさえます。



ツールは、主に、

・トラックの調整

・ウイール、ベアリングの交換

・デッキの交換


この3つのために使います。



スケボーで、ツールは、必ず必要なアイテムです。



持っていない方は揃えておきましょう。




シューグー

スケボーのシューグー


次はシューグーです。

シューグーはスケボーの靴を補強するために使われるアイテムです。

スケボーをしていると靴が消耗し、が空いてきます。

これを防ぐためにシューグーを使います。

使い方は簡単で、穴が開きそうな部分に塗ってあげるだけ。

スケボーのシューグー



見た目はゼリー状のような感じですが、これが固まってシューズの穴を塞ぎます。


スケボーのシューグーで使う棒

▲シューグーを塗った後に伸ばしてあげる棒。付属品です。



アイスのような棒を使って、伸ばします。



VANS KYLE WALKER PRO

▲シューグーを塗ったスケシューです。




スケボーをしていると、シューズは、すぐに消耗するので、シューグーも持っておきたいアイテムです。





パーツクリーナー

スケボーのベアリングのメンテナンスに使うパーツクリーナー

次はパーツクリーナーです。


パーツクリーナーは、ベアリングを掃除するときに使う便利グッズです。

これをスプレーのように、ベアリングにかければ、簡単に汚れを落とすことができます。

スケボーのベアリングのメンテナンスに使うパーツクリーナー





スケボーのベアリングのメンテナンス前と後

▲パーツクリーナーで汚れを落とす前のベアリングと落とした後のベアリング


全然違いますね。

ベアリングのメンテナンスは、なんとなく難しいと思っている初心者の方もいるかもしれませんが、、、、


パーツクリーナーを使えば、簡単にベアリングのメンテナンスできます。



メンテナンスのやり方が気になる方は、こちらの記事を参考にしてください。




誰でもできるので、ぜひ挑戦してみてください。

ベアリングのメンテナンスをすると、快適に滑れるのでおすすめです。

パーツクリーナーは、値段もめちゃめちゃ安いので、1つ持っておいても良いグッズです。






ベアリングオイル

スケボーのベアリングオイル



ベアリングオイルは、文字通りベアリングにさすオイルのことです。


メンテナンスアイテムですね。

これを入れてあげると、ベアリングの回転がスムーズになります。


スケボーのベアリングにオイルをさす

▲ベアリングにオイルを入れる。


オイルを入れてあげることで、ベアリングが壊れるのも防ぎ、長持ちします。

反対に、オイルを入れてあげないと、ベアリングが壊れる原因にもなるので、、、、


メンテナンスをして、オイルをさしてあげることは重要です。

先程のパーツクリーナーと一緒に、ベアリングオイルも持っておくと便利なアイテムです。






スケボーバッグ



次はスケボーバックです。

スケボーバッグは、スケボーを持ち運びするのに便利なアイテムです。

雨が降った時に、スケボーを濡れないようにするためや、家で保管する時にも役に立つアイテムです。

また、スケボーの持ち運びするときに、デッキテープやウィールが着ている服に当たり、汚れたり、傷ついたりすることがあります。

スケボーバッグを使えば、服が汚れたり、デッキテープで傷つくということもありません。

スケボーが雨濡れるのが嫌という方や、服が汚れないように持ち運びたいという方におすすめです。


スケボーのバックは、値段の安い商品もけっこうあります。



気になる方はぜひ。





ヘルメット

スケボーで使うヘルメット

次はヘルメットです。

ヘルメットは頭を守るために使います。

ヘルメットは、初心者用のプロテクターと思われがちですが、、、


パークを利用する時に必要になってきます。

ヘルメットをつけないと滑れないスケボーパークもありますので、ヘルメットは持っていて損はありません。

自分の滑るパークがヘルメット着用義務のあるパークなら、持っておきましょう。




プロテクター

スケボーのプロテクター

次はプロテクターです。

プロテクターは、転んだときに身を守ってくれたり、擦り傷打撲を防ぐためのアイテムです。

「プロテクターは、スケボー初心者に必ず必要か?」


と聞かれると、、、


始める年齢や、どんなスケボーをメインにするか?


ということで、プロテクターが必要かどうかは違ってきます。

詳しくは、下の記事も参考にしてください。



詳しいことは、記事を参考にしてほしいのですが、、、


いちおう、スケボー初心者の方で、怪我が心配であれば持っていたほうが良いアイテムです。





ワックス

スケボーで使うワックス


次は、ワックスです。


ワックスは、始めたばかりのスケボー初心者の方には、あまり必要でないグッズです。

どのように使うかだけ説明すると、縁石やボックスでグラインドするときに滑りやすくするものです。


カーブボックス

▲ボックスのレッジに塗って、滑りをよくします。


レール

▲写真のようなレールなどにも塗ります。



ワックスは、スケボーブランドから商品がでていますが、スキーやスノーボードのワックスでも代用することができます。





SKATER TRAINER(スケータートレーナー)

スケボーのオーリー練習するSKATER TRAINER
amazonより引用


次は、SKATER TRAINER(スケータートレーナー)です。


これは、オーリーやフリップの練習をするときに使うグッズです。


上の写真のように、ウィールを固定します。

オーリーの練習で、進みながらデッキを弾くのが怖いという人、止まってオーリーを練習したい人が使いたいグッズです。

実際にスケボー初心者の方が使っていて、使い方がわかる映像もあるので参考にしてください。



従来、止まってオーリーを練習するのには、草や芝などの上で練習したり、、、、


パーク外の別の場所で、何かにつかまって練習したりすることが多かったりしました。


それをSKATER TRAINER(スケータートレーナー)は、解決してくれます。


恐怖心も無くすこともできるので、オーリーの練習がうまくいかないという方は、スケータートレーナーを使ってみましょう。





スケートスタンド


最後は、スケボーを立てかけるグッズです。

これを使えば、家の壁紙や床を汚すことなく、スケボーを保管することができます。

賃貸アパートやマンションに住んでいて、壁や床を汚したくない方におすすめです。


地味に便利なグッズです。


最後に

今回、紹介したグッズ・アイテムは、必要と感じたら揃えておきましょう。


いきなり全部そろえる必要はありませんが、あると何かと便利なグッズやアイテムばかりです。



1番最初に紹介したツールは、必ず必要なアイテムですので、最低でもツールだけは購入しておきましょう。



以上、今回は、スケボー初心者が知りたいグッズ・アイテムの紹介でした。


ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました