こんにちは。カズ(@lifewill_befun)です。
以前に沖縄の石垣島でアトピーが治ったという記事を読み、このブログで紹介しました。
▼その時のブログ記事がこちら。
僕と一緒で、石垣島でもアトピーが治ったという事実を知ってほしくて、以前に紹介しました。
そしたら先日、「石垣島の海に毎日入ったらアトピーがほぼ完治した話」の記事を書いて、情報発信してくれた、元ホステスアラサーやさいさんからメッセージをいただきました。

やさいさん、ありがとございます!!
やさいさんのメッセージ全文
やさいさんのメッセージがこのブログを読んでくれてるみなさんに、非常に役にたつと思ったので、紹介しますね。
こんばんは!
やさいさんのメッセージ
元ホステスアラサーやさいです。
ブログを読んでいただきありがとうございました。
カズさんのブログにまで取り上げて頂いて、記事を見た時、嬉しく思いました。
カズさんのブログを拝見させていただきましたが、すごく丁寧でわかりやすく、 共感する部分も沢山あり、文章に引き込まれました。
きっとカズさんの綴っている文章が多くの人を救っていると思います。
石垣島の雰囲気や環境が自分に合っていたので、また今年も石垣島に来てしまいました(笑)
シンガポールは多湿すぎるし、人口の海なのでオススメできません。
ハワイは1月〜2月に滞在しましたので、クーラーも使わず快適な温度で暮らせたのも肌の調子が良かった原因かと思います。
できるだけ海に入りましたが、一応アラサーであり、シミも気になる年頃なので、、、
紫外線を気にしていたのもあり、日焼け止め代わりに全身ラッシュガードを着用していましたね。
石垣島でももちろん、全身ラッシュガードでほぼ毎日海に入っていました。
多湿すぎて保湿剤がほとんどいらず、 東京にいる時と比べると、ほぼ塗ってなかったです。
海から帰り、シャワーを浴びた時だけ保湿剤を塗っていました。
ステロイドいらずの体質になって喜んでいたものの、 しばらくの間東京に帰り、冬の乾燥の季節になると症状が出始めました。
去年よりはマシでしたが、、、泣
ハワイの方が調子がいいような気はしましたが、日本人が多いといえども外国なので生活費が結構かかりましたね。
そう考えると、石垣島の方がトータルで見た時に暮らしやすいと感じます。
もしご質問等ありましたら、メールを頂ければと思います。
今回はブログに取り上げていただき、本当にありがとうございました。
やさいさんからこのようなメッセージをいただきました。
ありがとうございます。
まず、ブログを読んでいただいて、共感してくれたり、文章が良いと言ってくれたのがホントに嬉しいです。
やさいさんにとって、石垣島の環境が、アトピーに効果的なのがメッセージを読むとよくわかりますね。
多湿で皮膚が乾燥しない環境とキレイな海。
僕は、紫外線で改善しましたが、やさいさんは海。
僕のブログを読んでいる人でやっぱり紫外線には抵抗があるという人は、やさいさんのように海という選択肢からでもいいと思います。
やさいさんは、ラッシュガードを着用しても改善したと。
特に女性の人は、やっぱり紫外線は気になりますから、沖縄のキレイな海から試してもいいのかなとメッセージを読んで思いました。
海、紫外線と2つの選択肢をもっているのも良いことではないかなと思います。
やさいさんのメッセージで、東京に帰ってきて、乾燥の季節になると、また症状が出始めるとありましたが、、、、、
ハワイでアトピーが治ったの佐藤さんのブログでも対処する方法が書かれています。
僕もアトピーの考え方は、佐藤さんと一緒で、皮膚常在菌の比率、割合だと思っています。
なので、冬は「治す」よりも「防ぐ」が重要です。
関連記事:アトピーの「治す」「防ぐ」を分けて考える。塩素除去、脱保湿、汗、紫外線療法をそれぞれを分類する。
関連記事:なぜ保湿剤をやめなければならないのか?アトピー治療の脱保湿という考え方。
「バイバイ☆アトピー」のブログ開始当初の2006年の記事に、「冬はどうする?」から一連の記事ありますので参考にしてみてください。
▼バイバイ☆アトピー
やさいさんも南国でアトピーが改善するので、佐藤さんの対処方法だったら乾燥する冬でも対処できるかもしれません。
その他にもメッセージで、シンガポールのことなどは知らなかったので情報共有したいなと思いました。
実際に現地に行った人の情報ってホントに貴重だと僕は思っています。
どの季節に行って、どのように改善したのか?
そこの国の環境はどのような状態で、おすすめできるのか?
アトピーという病気を患っていると、いろんなことに躊躇しがちだと思うんです。
海外にいくということもその一つ。
なので実際に行った人の感想ってホントに重要だと思います。
てか、やさいさんってめちゃめちゃ行動力ある人だなぁ〜って会ったことないけど思いました。
シンガポール、ハワイ、石垣島、それぞれ住んだこと、滞在したことって僕からすると、凄い行動力だなと思ってしまいます。
アトピーが良くなる人に共通するのは、「行動」もあるのかなぁ〜と思いますね!!
やさいさんのブログの紹介
最後にやさいさんのブログを紹介します。
これから石垣島に行く人は、ぜひ参考にしてみてください!!
石垣島行きたくなりますね!!
ではでは。
コメント