ハワイのスケートパークに行ってきました。
場所、行き方、パークの様子などのレポートをしたいと思います。
ではいってみましょう。
ハワイのスケートパークに行ってきました。〜カイルア編〜 【スケボーパーク情報】
ハワイのカイルアのあるスケートパーク

この写真のスケボーパークは、ハワイのカイルアにあります。
とても綺麗なスケボーパークでした。

この日は天気もよくて絶好のスケート日和。
平日の昼間に行ったので、スケーターは誰も滑ってなくて貸し切り状態。
観光客が何組か来て、パークの写真を撮って帰るといったできごとが何回かありました。
話してみると、パークのペイントがオシャレみたいです。



場所
パークの場所は、ケオルエレメンタリースクール内にあります。
アクセス方法
ワイキキから行く方法は、まず8番か13番のバスにのりアラモアナセンターまで行きます。
アラモアナセンターに着いてからは、海側のバス停から57番か57番Aのバスに乗ってカイルアに行きます。
カイルアまでは、だいたい40分から45分くらいです。
僕は行く時に、グーグル・マップを使ってなるべく近くのバス停で降り、それからプッシュしていきました。
道路沿いにパークがあるので見つけやすかったです。
周辺施設
パークから15分くらいプッシュしたところにsefeway、マクドナルド、飲食店などがあります。
そこで飲み物を買い、ご飯を食べました。
注意
パーク周辺には自動販売機は無いです。
なのでsefewayかその周辺施設で買うしかありません。
パークからこのselfewayがあるところまでは15分くらいかかるので、気軽に飲み物は買えませんでした。
バス停もこの周辺施設の近くにあり、パークからバスに乗ってselfewayまで行けますが、日本と違って時刻表などは無いため、いつバスが来るかわかりません。
なので直接パークに向かうのであれば、事前に飲み物や食べ物などは持参したほうがいいです。
僕は、日本にいる感覚で、飲み物などを買って行かなかったので、パークで滑ってからselfwayのスーパーに行き、ご飯を食べて、またパークに戻って来たという、、、、、
めんどくさいことをしてしまいました。
そのような失敗がないように事前に、飲み物は用意していくことをおすすめします。
特にハワイは暑いので。。。。
ではでは。
コメント